記事内にプロモーションを含みます

ラサーナを安く買う方法は?どこで買うのが安い?ドラッグストアなど

ラサーナ 安く買う

この記事では、ラサーナを安く買う方法について書いています。

「ラサーナのヘアケア商品を使ってみたいけれど、価格が少し高めで迷っている…」

「愛用しているけれど、もっとお得に購入できる方法が知りたい!」

そんな悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか?

私も以前、サロン帰りのような指通りに感動して使い続けたいと思ったものの、毎回定価で買うのは負担に感じていました

そこで、ネット通販やドラッグストアを調べてみたところ、お得に購入できる方法がいくつか見つかったんです!

今回は、ラサーナをできるだけ安く買う方法注意点を紹介します。

ラサーナの購入に迷っている方は、ぜひ参考にしてくださいね♪

おすすめNo.1ショップ

1番お得に買えるのはネット通販!

Amazonや楽天市場のセール・キャンペーンを狙うのが1番ですよ♪

楽天市場のスーパーセールやAmazonのブラックフライデーでは、50%OFFで販売していたことも!

ラサーナ

ラサーナを安く買う方法は?

ラサーナ 安く買う

高品質で使いやすいヘアケアアイテムが豊富なラサーナですが、できれば少しでも安く買いたいですよね。

ここでは、ラサーナを安く買う方法を5つ紹介します。

  • 公式サイトで買う
  • 公式サイトでクーポンを使う
  • ドラッグストアで買う
  • ネット通販で買う
  • 中古品を買う

ひとつずつ見ていきましょう♪

公式サイトで買う

ラサーナの公式サイトではお得なシステムが揃っています。

特におすすめしたいのは「きれい定期便」。

ラサーナ 定期便
参照:公式サイト

いつでも15%オフの割引を受けられるだけでなく、通常購入と違って送料無料なんです。

「ダメージヘアケア3点セット しっとり」の場合、1回あたり1,710円もお得で、1年間(2か月に1度の配送)では通常価格よりも10,260円安く購入可能です。

さらに、定期購入ではお届け回数3回ごとに10%分のポイントも還元されるため、実質的な差はもっと大きいと言えます。

配送の間隔を1か月~6か月の中で自由に選択できたり、変更や追加、一時停止の手続きがWEBで完結したり…嬉しいサービスばかり♪

ちなみにセット商品を購入する場合でも、別々の配送頻度を設定することができますよ!

以前には、キャンペーンでスカルブラシがもらえたようで、タイミングを逃した私は羨ましく感じます。

もし、定期便の利用を続けているうちに「ボトルがくたびれてきたかも…。」と気になったら、空のボトルを申し込んでみてください。

私も以前依頼した際、別途480円の送料はかかったものの、新品を買うより安く済みました。

公式サイトならではの便利なサービスですよね♪

ラサーナ お得な定期便
参照:公式サイト

ただ、「長期的に利用するか決めてない」「とりあえず試したい」という方には定期便はハードルが高く感じるはず。

そんな方におすすめなのが、無料サンプルの請求です。

私も最近知ったのですが、公式サイトでは1度も試したことがない製品に限り、無料でサンプルを送ってもらうことができます。

自分に合う商品かどうか、試してみてくださいね♪

うるサラを目指すなら♪

ラサーナを試してみる

公式サイトURL:https://www.lasana.co.jp/

ラサーナ

公式サイトでクーポンを使う

ラサーナでは、公式が発行するクーポンを利用してお得に買い物できます。

誰でもすぐに利用できるのは、公式LINEの友だち登録。

新規で友だちになると300円オフのクーポンがもらえ、さらにアカウント連携すると合計600円分のクーポンが獲得可能です。

この機会に、併せて登録しちゃいましょう!

また、昨年には期間限定の10%オフクーポンが配布されたこともあって、普段よりワンランク上のヘアケアを試すのにピッタリでした♪

今後もクーポン情報には目を光らせたいところ。

その他にもお得なキャンペーンや新作商品の情報などが公式LINEで発信されるため、登録しておくと安く買えるチャンスを逃さずに済みます。

例えば…年始に行われた福袋キャンペーンでは、スキンケアセットを中心に最大20%オフで販売されたそうですよ!

このようにクーポンやキャンペーン、ポイント制度を利用すると、公式サイトでの買い物が安く抑えられますね。

ドラッグストアで買う

ラサーナはドラッグストアでも扱われており、店舗独自のクーポンポイントを使うことで安く手に入れることができます。

ココカラファインやスギ薬局などで、ラサーナを見かけたことはありませんか?

日用品の買い物ついでに手軽に購入でき、小さいサイズの取り扱いもあるため、お試しで買うのもいいですね。

普段から利用している店舗であれば、ポイントが利用しやすいのも魅力。

私が普段利用しているココカラファインでは、限定品が発売されたこともあって友人の間でも「いい香り!」と評判でした。

また、クーポンの配布やキャンペーンなども実施され、タイミング次第では試供品をゲットできるかもしれません。

以前には、無料クーポン券を利用してサンプル3点セットを獲得できた方もいたようで、うらやましいですね♪

このように「試してみたい!」と感じる方にはピッタリな購入手段ですが、毎日使うのであればポイントが貯まる以外にあまりお得感はありません。

タイミングが合えばクーポンなどを上手く活用してみてくださいね!

ネット通販で買う

Amazonや楽天市場などのネット通販ではラサーナのヘアケア商品が豊富で、タイミング次第ではお得に購入可能です。

各ネット通販で開催される主なセールを見てみましょう。

通販サイトセール名開催時期
楽天市場楽天スーパーセール毎年3月・6月・9月・12月
楽天市場お買い物マラソンほとんど毎月
Amazonプライムデー毎年7月
Amazonブラックフライデー毎年11月
Yahoo!
ショッピング
ヤフービッグボーナス毎年5月・9月・11月
Yahoo!
ショッピング
ブラックフライデー毎年11月

上記のタイミングで購入すれば通常価格よりも大幅に安く手に入るので、まとめ買いにピッタリです。

特に楽天市場のスーパーセールやAmazonのブラックフライデーでは、約半額で買えることもあり私もよくショッピングを楽しんでいます!

昨年のAmazonブラックフライデーで販売されたトータルビューティーセットには、ラサーナのアイテムが盛りだくさんで、かなりお得な買い物ができたとSNSで話題に。

美容系、コスメ関連のセールもチェックしておくと良さそうですね♪

また、ラサーナの商品は公式ショップだけでなく、他にも多くのショップで販売中です。

そのため、セールの時期以外にも楽天市場ではショップごとのポイントアップも期待できますし、AmazonやYahoo!ショッピングでも価格競争によって安く販売されることもあるかもしれません。

アウトレット品も要チェック。

Amazonでは、未開封品やパッケージに傷があるものが低価格で並ぶこともあります。

クーポンやポイント還元を狙うなら楽天市場やYahoo!ショッピングがおすすめですが、利用する頻度が少ない方は恩恵を実感しにくいです。

今回紹介した大規模なセールだけでなく、開催頻度の高いタイムセールなどもチェックしておくと、安く買えるタイミングを逃すことがなくなりますよ♪

中古品を買う

ラサーナはメルカリラクマなどのフリマサイトを利用するのも、安く買う方法のひとつ。

ヘアケアアイテムの中古品って、意外ですよね?

実は、「たくさん買ったけど余ってしまった…。」というケースで販売されていることが多く、未開封品も多く流通しているのです。

もらった試供品を使わない場合にも安く販売されるので、「少量で試したい!」という人にもピッタリだと感じます♪

実際にメルカリを覗いてみると、シャンプーやコンディショナーのサンプルが複数個セットになった商品が300円ほどで販売されていて、いくつも売り切れ状態です。

ラサーナ メルカリ

手軽に購入できて安さも魅力ですが、商品を選ぶ際には慎重さが大事。

私もたまに利用する程度ですがフリマサイトでの購入は不安も多く、いつも手元に届くまで「ちゃんと使えるものかな?」とドキドキしています…。

今のところ失敗していなくても、トラブルになる可能性はゼロではないですからね。

商品についた傷の有無や、使用期限、出品者の信頼性などには注意して、賢く購入してください♪

ラサーナ

ラサーナを買う時の注意点は?

美しい髪を手に入れるために多くの人が愛用しているラサーナ。

しかし、購入時に知っておくべきことがあるのです。

ここでは、ラサーナの商品を買うときの注意点を3つ紹介します!

商品ごとに異なる取扱店

ラサーナの一部商品、特に「プレミオールシリーズ」はネット限定販売になっており、ドラッグストアなどの実店舗では取り扱っていません。

実店舗では主に「海藻シリーズ」が販売されており、店舗によってはタイミング次第で限定品も購入可能です。

買い求める際には、欲しい商品が店舗で扱われているか事前に確認しましょう!

300×250

効果や使用感の個人差

ラサーナのヘアケア商品は総合的に高い評価を得ていますが、その効果や使用感には個人差がある点に注意が必要です。

自分の髪質や肌に合っているか、口コミを参考に探してみてくださいね♪

また、ラサーナではハンドソープや染髪剤も販売しており、洗髪剤と同様にアレルギーの発生しにくい設計になっています。

それでもアレルギー体質の方や肌の弱い方は、口コミと併せて成分表もしっかり確認しましょう。

フリマサイトの商品状態

破格で購入できるチャンスがあるフリマサイトですが、中には使いかけのアイテムが販売されていることもあります。

また、製造から時間が経って使用期限が短かったり、過ぎている可能性も。

期限切れだと効果にも影響しますし、健康被害などのトラブルに繋がることも考えられるでしょう。

「自己責任で購入するから問題ない!」という場合でも、出品者や商品の情報をくまなく確認しておくと安心できますよ♪

うるサラを目指すなら♪

ラサーナを試してみる

公式サイトURL:https://www.lasana.co.jp/

ラサーナ

ラサーナに関するよくある質問

いざラサーナの商品を買ってみようと思うと、疑問が出てくるのではないでしょうか?

安心して購入できるよう、よくある質問をまとめました!

ラサーナはどこの国のメーカーですか?

ラサーナは1970年代に誕生した日本のメーカーです。

広島県にある株式会社ヤマサキが通販市場を中心に展開しており、口コミで評判が広まった今ではドラッグストアなどで様々な商品が販売されています。

フランス語のような響きの名前が可愛らしく、私は一時期、海外のメーカーだと思っていたほどです♪

ラサーナの製品はどんな種類がありますか?

ヘアケアやスキンケア、ボディケア、入浴剤、アロマ…など多彩な製品が展開されています。

シャンプーやコンディショナーは王道で、髪や肌の紫外線対策のアイテムも人気商品のひとつです♪

個人的にラサーナは香りも好きなものが多いですが、無香料のアイテムもあるので匂いに敏感な方でも使いやすいと思います。

ラサーナ商品の使用期限はどれくらいですか?

開封後や未開封に限らず、購入から半年以内が目安です。

それ以降は成分の劣化によって効果が薄れてしまったり、最悪の場合肌トラブルにも繋がるかもしれません。

「特別な日だけ使おう」と大事にしすぎると使用期限を過ぎてしまいそうですね。

まとめ

ラサーナを安く買う方法や注意点を紹介しました。

品質が良くて人気の商品ですが、買い方を工夫すればお得に手に入れられることも。

特にネット通販のセールを活用すれば、タイミング次第で大幅に節約できますし、直接自宅に届くので便利です♪

私も長年愛用していますが、最近では家族も同じものを使うようになったので店舗での購入からオンラインでの購入に切り替え、費用を抑えられています。

ラサーナの購入で悩んでいる方は、参考にしてくださいね♪

うるサラを目指すなら♪

ラサーナを試してみる

公式サイトURL:https://www.lasana.co.jp/