記事内にプロモーションを含みます

スクールコートはどこで買う?ユニクロ・GUなど人気ブランドまとめ

スクール コート どこで 買う

この記事では、スクールコートはどこで買う?について書いています。

通学に必要なスクールコート。

制服に合わせて選びたいけど、種類もブランドもたくさんあって迷ってしまいますよね。

最近はネットショップや専門店ファッションブランドなど、購入できるお店の選択肢も増えています。

一度買ったらそう簡単に買い直すこともないので、せっかくならお気に入りの一着を見つけたいですよね。

そこで今回は、スクールコートを買うのにおすすめのショップを紹介します!

スクールコートはどこで買うべきかスクールコートの選び方や、ネットで買えるスクールコートのおすすめもまとめているので、ぜひチェックしてください。

スクールコートはどこで買う?おすすめショップまとめ

スクール コート どこで 買う

スクールコートはどこで買う?」と迷っている人に向けて、おすすめのショップを4つ紹介します!

  1. ユニクロ
  2. GU
  3. グローバルワーク
  4. ネット通販(Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピング)

ユニクロ

価格(税込)特徴
ブロック
テックコート
12,800円※値下げあり防風・防水・透湿・撥水機能付き
ウルトラライト
ダウンロングコート
5,990円※値下げあり軽くて暖かいコンパクトにまとめられる

ユニクロでは、ベーシックで機能的なスクールコートを購入できます。

特に人気なのは、防風・防水・透湿機能を備えた「ブロックテックコート」。

スクールコート ユニクロ

ロング丈でしっかり暖かく、小雨程度なら撥水加工で雨を弾きます。

シンプルなデザインなので制服を選ばず、プライベートでも着用しやすいのが魅力!

価格は定価12,800円(税込)ですが、コラボ商品やセール時には価格が変動します。

セールでは1,000円〜2,000円安くなることもあるため、色やサイズにこだわりがなければセールを待つのもおすすめです。

また、ウルトラライトダウンロングコートもスクールコートとして人気。

軽量で動きやすく、しっかり暖かいため、雪の多い地域の学生にぴったりです。

スクールコート 高校生 ユニクロ

どんなに暖かくても重いコートは着ていて辛いですもんね。

撥水加工や着脱可能なフード、コンパクトに畳めるパッカブル仕様など、使い勝手の良さもポイントです。

そんなユニクロのデメリットは、デザインのバリエーションが少なく、他の人と被りやすいところ。

ただ、機能的で使いやすいスクールコートを探している方にはユニクロは最適なので、ぜひチェックしてみてください!

GU

価格(税込)特徴
コージーメルトン
ショートフーディコート
5,990円※値下げありトレンドのボリュームシルエット豊富なカラーバリエーション
ダッフルコート3,990円※値下げあり裏地付きで暖かいベーシックなデザイン

GUでは、トレンドを意識したデザインのスクールコートが安く手に入ります。

毎年モデルチェンジして発売されるほど人気なのは、「コージーメルトンショートフーディコート」。

スクールコート GU

定価5,990円(税込)とお手頃ですが、セール時には3,990(税込)まで価格が下がるのでより安く買えます。

柔らかな生地で動きやすく、またややボリュームのあるシルエットと立体的なフーディ付きでトレンド感もばっちり。

定番の黒色からナチュラル、緑がかった青色までカラーバリエーションも豊富なので、好みに合わせて自由に選べますよ!

スクールコート定番の「ダッフルコート」も、GUなら4,000円以下で手に入ります!

ベーシックなデザインなので、「冒険したくない」という人にもぴったり。

ただ、GUは人気のカラーやサイズはすぐに売り切れてしまうのがネック。

ティーン向けの商品は再入荷もなかなかしないので、気になるカラーやサイズは値下げを待たずに買った方がいいかもしれません。

トレンドデザインのスクールコートを安く買いたい人は、ぜひGUをチェックしてください。

グローバルワーク

価格(税込)特徴
ライトウォーム
スマートブルゾン
6,990円※値下げあり軽くて暖かい洗濯機で洗えるサイズ展開が豊富
ウール混
ダッフルコート
6,990円※値下げありウール混で暖かいしっかりした生地

グローバルワークでは、しっかりした生地感で長く使えるスクールコートが買えます。

毎年人気なのが「ライトウォームスマートブルゾン」です。

保温性も兼ねた特殊な中綿が入っており、とても軽いのにとにかく暖かいのが特徴。

中綿入りのアウターはもこもこして動きづらいなんて声もありますが、こちらはすっきりしたシルエットで綺麗目に着られます。

また、130cm〜170cmまでサイズ展開が豊富なのも嬉しいポイント!

「ウール混ダッフルコート」もグローバルワークで人気のコート。

ウール混なのでしっかり暖かく、それでいて価格も6,990円(税込)とお手頃です。

生地がしっかりしているので、一着買えば長く着られるのでコスパも◎です。

近くに店舗がない人に向けてオンラインストアでも購入できますが、実際のサイズ感などチェックできない点には注意が必要です。

綺麗目なシルエットで長く使えるスクールコートを探している人に、グローバルワークはおすすめです。

ネット通販(Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピング)

Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなど、ネット通販でスクールコートを買う最大のメリットは、選択肢が多いということ。

スクールコートの種類・サイズ・カラーなど、実店舗よりも圧倒的に多い種類の中から選べます。

実店舗を持たない分価格を下げられるので、中には3,000円(税込)以下でスクールコートを売っているところも。

機能性や品質はブランド品に劣る場合もあるが、コスパ重視なら選択肢に入れてみてください。

また、Amazonタイムセール・楽天スーパーセール・Yahoo!ショッピングのクーポンやポイント還元など、タイミング次第で大幅に割引されるのもネット通販の特徴。

同じブランドのコートでも、20〜30%安く買えることもめずらしくありません。

楽天ポイントやPayPayポイントなど、決済方法によってポイントの有効活用もできるので、「どこで買えばいい?」と迷ったときは、自分のためているポイントが使えるネット通販を選びましょう。

生地の感じや着たときのシルエットなどを確かめられないのはデメリットですが、口コミやレビューをチェックすることで失敗を避けられる場合もあります。

購入前には、サイズ表や実際に購入した人の口コミをよく確認しましょう。

豊富な選択肢からスクールコートを安く買いたい人に、ネット通販はおすすめです。

スクールコートの選び方

スクールコートの選び方で大事なポイントは3つ。

  1. サイズ感
  2. 軽さと動きやすさ
  3. 暖かさ

サイズ感

当たり前ですが、スクールコートは制服の上から着用することがほとんど。

中に制服を着てももたつかないよう、サイズはややゆとりのあるものを選ぶのがおすすめです。

特に肩〜腕周りに余裕がないと一気に動きづらくなってしまうので注意!

また、リュックやカバンを背負ったり肩にかけたときに違和感がないかもしっかりチェックしましょう。

軽さと動きやすさ

スクールコートは毎日着用するものなので、軽さと動きやすさも重視して選びましょう。

通学距離が長いと重たいコートは肩が凝ってしんどくなってしまいます。

また、ロングコートは暖かいですが自転車に乗る人だとペダルに巻き込んでしまう恐れも。

自転車通学の人はショート丈のスクールコートを選ぶのがおすすめです。

暖かさ

冬の通学で何より辛いのが寒さ。

なので、スクールコートの防寒性はかなり大切です。

暖かさでいえば中綿入りやウール混合素材のコートが定番ですが、おすすめはライナー付きのコート。

寒い日はライナーを付けたまま、少し暖かくなったらライナーを外すなど、気温に合わせて調整できるので、長い季節使えてとても便利です。

ネットで買えるスクールコートの人気ブランドおすすめ3選

スクールコート 買うならどこ

「近くにスクールコートが買えるお店がない」という人のために、ここからはネットで買えるスクールコートのおすすめを3選紹介します。

スクログ メルトンダッフルコート

寒い冬の通学や外出にぴったりなのが、このメルトン素材のダッフルコートです。

しっかり保温してくれるのに、長時間着ていても疲れにくい軽さが魅力。

さらに、風の侵入を防ぐ内ファスナー付きで、冷たい風もしっかりシャットアウトしてくれますよ。

大事なものをしまえる内ポケットも付いているので、スマホや定期券なども安心して持ち歩けます。

サイズはMから5Lまで幅広く展開しているので、自分にぴったりの一着がきっと見つかるはず。

暖かさ・軽さ・機能性が揃ったお手頃価格のスクールコートを探している人おすすめです。

ユース ピーコート

スクールコート専門ブランド「ユース」のピーコートです。

制服にも私服にも合わせやすい上品な一着で、大人っぽさを演出できるのが魅力です。

最大の魅力は、合わせ(前合わせ)を左右どちらにもチェンジできる仕様。男子・女子どちらでも着用できるので、性別を問わず自分のスタイルに合わせて着こなせますよ!

素材はウール90%・ナイロン10%の贅沢な日本製生地を採用。

しっかりとした厚みと高い保温性がありながら、着心地はやわらかいので冬の通学もこれ一枚でしっかり暖かく過ごせます。

長く愛用できるスクールコートを探している人おすすめです。

カンコー学生服 ダッフルコート

襟付きの正統派デザインが魅力のダッフルコート!

クラシックな雰囲気を大切にしながらも、現代的な機能性をしっかり備えているのが特徴です。

たとえば、フードは取り外し可能な2ウェイ仕様。

シーンや気分に合わせてアレンジ自在なので、通学やお出かけのどちらにもぴったりです。

さらに、袖部分はベルトとボタンで調整可能。

寒さや動きやすさに合わせてぴったりフィットさせられるので、防寒性と快適さの両立が叶います。

やや重めのしっかりとした生地感ですが、中綿入りで抜群の暖かさを実現。

暖かさとデザインの良さを求める方におすすめです。

まとめ

スクールコートはどこで買うのがいいのか、おすすめのショップを紹介しました。

スクールコートを買うのにおすすめなのは以下の4つ。

  1. ユニクロ
  2. GU
  3. グローバルワーク
  4. ネット通販(Amazon、楽天市場、Yahoo!ショッピング)

機能性の高いスクールコートを探しているならユニクロ、価格を抑えたいならGU、しっかりした生地感のスクールコートがいいならグローバルワークがおすすめです。

また、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなど、ネット通販もスクールコートを買うのに最適な場所。

サイズやカラー、デザインなど豊富な種類の中から好みに合ったものが選べますよ!

ぜひ記事を参考に、とっておきの一着を見つけてくださいね。