この記事では、衣装ケースが安いのはどこ?について書いています。
新生活や衣替えなどに大活躍の衣装ケース。
クリアケースだけでなく、カラーリングがあるリーズナブルでおしゃれな衣装ケースなど様々な種類があります。
しかし、いざ購入しようとすると意外とお金が掛かるのも衣装ケース…。
どうせ買うなら少しでも安く買いたいのは私だけではないはずです!
そんな方のために、今回は衣装ケースが安いのはどこなのかを徹底解説!
コーナンやカインズなどのホームセンターやニトリ、ネット、ドン・キホーテなどを比較してご紹介します。
衣装ケースが安いのはどこ?おすすめショップは?

それでは早速、衣装ケースが安いのはどこなのか紹介していきます。
- Amazon
- 楽天市場
- Yahoo!ショッピング
- ホームセンター
- ニトリ
- ドンキ
衣装ケースは嵩張るので実店舗よりネット通販が断然おすすめです!ぜひ、自分に合った購入先を見つけてくださいね。
Amazon
衣装ケースをお探しの方は、Amazonがイチオシです。
Amazonの推しポイントは3つ!
- 約40,000 以上の衣装ケースがあり種類が豊富
- プライム会員は配送料無料・最短での配送
- 季節のセールやタイムセールは狙い目
Amazonでは衣装ケースがクリアケースのほか蓋付きや布製、5面開きなどいろいろな種類から選べます。用途に合わせて1個から複数個を買えるので便利ですよ。

有料のプライム会員になっていると、商品によっては「お急ぎ便」や「当日お急ぎ便」対象になっていて、最短での配送が可能です。
引っ越しや新生活の準備で早めに衣装ケースを買いたい方にはぴったりですね。
また、季節ごとに行われるセールや不定期に行われるタイムセールでは衣装ケースが最大半額になることも。
衣装ケース買いたくてAmazon見てたけれど地元ホームセンターに定価の半額以下になっていたのでよかった
— すすす (@mimimiburning) January 3, 2024
衣装ケースをなるべく早く手に入れたい方、豊富な種類から選びたい方はAmazonをチェックしてくださいね!
最短翌日に届く♪
楽天市場
衣装ケースなら80,000件以上を取り揃える楽天市場も良いでしょう。
ほかのサイトにはない楽天市場の強みは、検索機能が充実していること!
- 希望サイズで絞り込みができる
- キャスターの有無や段数で検索ができる
- 完成品か要組立商品かを選べる
衣装ケースは置き場所に合わなければ、買っても意味がないので検索機能の充実は、探す時間が短くなって良いですね。
楽天市場では定期的にお買い物マラソンやスーパーセールがありポイント還元も多いので実質安く買えますよ。


購入者のレビューも多く、より自分に合った商品を探せるのも魅力です。
さまざまな選択肢のなかから安く衣装ケースを買いたい方は楽天市場をのぞいてみてください!

お得なポイント制度が魅力♪
Yahoo!ショッピング
衣装ケースをどこで買うか迷っている方は、Yahoo!ショッピングを視野に入れましょう。
Yahoo!ショッピングでは約30,000点の衣装ケースがあり、人気の条件はページ上に関連キーワードとして「衣装ケース 3段」「衣装ケース 引き出し」などと出てきます。こだわりのない方は人気の条件から探しても良いですね。
Yahoo!ショッピングでは定期的にお得なキャンペーンを実施しています。
- 5のつく日(5日・15日・25日):PayPayポイントの還元率が上がる
- ゾロ目の日(11日・22日):割引クーポンが配布される可能性が高い
- 超PayPay祭(不定期):ポイント還元率が上がる
少しでも衣装ケースを安く買いたい方は、Yahoo!ショッピングのキャンペーンを狙って買いましょう。
Paypayで更にお得♪
ホームセンター

カインズ、コーナンなどのホームセンターでもリーズナブルな衣装ケースを買えます。
関東中心にお店があるカインズの特徴は、以下の3つ!
- 1個1,000円以下の衣装ケースあり
- 送料無料の衣装ケースもあり
- 定期的にセールが開催
カインズは送料無料の商品がちらほらあったり、商品によってはポイントが増量されていたりしました。

続いて、関西を中心に展開しているコーナンのポイントは3つ!
- 1個1,000円以下の衣装ケースあり
- 「めっちゃ早便」であれば12時までの注文で当日出荷
- 7,700円以上か店頭受取で基本送料無料
商品限定ではありますが、早く届くサービスは良いですよね。
カインズもコーナンもシンプルな衣装ケースが中心だったのでデザイン重視の方には不向きですが、シンプルな衣装ケースを安く買いたい方にはぴったりです。
ニトリ

コスパ重視の衣装ケースをお探しなら、ニトリも見逃せません。
ニトリでは1個1,000円台の安い衣装ケースが充実しています。カラフルな衣装ケースはほとんどありませんが、飽きのこないシンプルな衣装ケースをお探しの方には最適ですよ。
サイズ違いでも綺麗に組み合わせられるニトリの衣装ケースが神すぎた。クローゼットはもちろん、洗面所や洗濯機の横の隙間とか、どんなスペースにもシンデレラフィット🥺もう、色んなお店回ってサイズ合う衣装ケース探さなくていい pic.twitter.com/7DnzKjkjCg
— ふじこ⌇バストサロン経営 (@dunce65756) February 18, 2025
ニトリでは衣類の収納ケースのほかに、アクセサリーやDVDなどの収納ケースも充実しています。
少し変わった使い方ではニトリの衣装ケースをペット関連に使っている方も。
ハムスター、お迎えします🐹
— オジー・フレグランス少尉 (@sumibi123) November 27, 2024
ニトリの衣装ケースでお家を自作😆😆
床材たっぷりぶち込んで、思う存分掘りまくっていただきます👍👍
待ち遠しいーーーーーー‼️ pic.twitter.com/RUymBWn3cC
ニトリは新生活に必要なものを一気に揃えたい方、衣類に限らずいろいろなものを整えたい方に良い選択肢の一つです。
ドンキ
衣装ケースはドンキでも買えます。
ただし、ドンキの公式オンラインショップはないので、店頭での購入に限られます。
衣装ケースは大きくて嵩張るので車で行けない方は持ち帰りが難しいでしょう。
ドンキで透明の衣装ケース?500円で売ってた時安!いいやん!ってなって持ち帰ること考えずに買っちゃって得したのか損したのかわからんくなったことある(笑) #ぽんぼいす
— 🥜 (@_chuuge) September 5, 2023
ホームセンター系と同じくドンキの衣装ケースをペット関連に使っている方も。安いからこそいろいろな用途に使いやすいんでしょうね。
近くにドンキがあって実店舗で商品を見てから購入したい方は、店頭をのぞいてみてください。
衣装ケースを買うときの注意点
衣装ケースを買うときは、まず衣装ケースに入れる予定のものを分別し整理しましょう。
着なくなった服は「フリマに出す」「人にあげる」「捨てる」などしてすっきりさせることが大切です。
衣装ケースに入れるものが明確になった状態で、以下のポイントを押さえて探してください。
- 置き場を考え、サイズを決める
- 衣装ケースの種類を考える
置き場を考えたサイズの確認は一番重要です。好きなデザインの衣装ケースを買っても、置き場がなかったら元も子もないですからね。
また、「一段か多段か」「引き出しありのものか」「プラスチック製か布製のものか」「キャスターはいるのか」など好みや使い方に合わせて買うのがポイントです。
今後、住む場所やライフスタイルの変化により必要な衣装ケースが変わる可能性もあるので、その時々で対応できるようなのを選んでおくと長く使えて便利ですよ。
ネットで買える安い衣装ケースおすすめ3選
ここからは、ネットで買えるおすすめの衣装ケースを3つ紹介します。
- アイリスオーヤマ収納ケース
- 布製衣類収納ケース
- 蓋付き収納ボックス
衣装ケースを選ぶ際の参考にしてくださいね!
アイリスオーヤマ 収納ケース3個セット
クローゼットに収まるサイズをご希望ならアイリスオーヤマの収納ケースを。
シンプルイズベストの衣装ケースは「衣類の整理にぴったり」「気に入ったので買い足した」という声が多かったです。用途に合わせて別々にも重ねても使えるのが魅力的。
すっきり片づいて長く使える衣装ケースをお探しの方にイチオシです。

布製衣類収納ケース 3枚組
軽くて丈夫な布製の衣装ケースをお探しの方におすすめ!
布製の衣装ケースは通気性が良く、衣類を保管しておくのに向いています。
「思ったよりたくさん入る!」「使わない時は場所を取らないので良い」と高評価多数。
衣類以外にも、布団用、バッグ用、帽子用と収納する物によって販売されているので、気になる収納ケースをチェックしてくださいね。

蓋付き収納ボックス
おしゃれな魅せる衣装ケースとしておすすめしたいのがAmazonの蓋付き収納ボックス。
全方向から取り出せて、使わないときは折り畳みができる優れもの。
Sサイズでも大容量という声も多いですが、XLまでのサイズ展開も嬉しいですね。

まとめ
衣装ケースは大きくて持ち帰るのが難しいので、ネット通販をおすすめします。
なかでも、Amazonはプライム会員なら送料無料で届くのが早いのがメリット。約40,000点と商品のラインナップも豊富で、用途に合った衣装ケースがきっと見つかります!
さらに、年間のセールやタイムセールを活用すれば、人気の衣装ケースが最大半額で購入できるチャンスも。
賢く選んで、お得に手に入れてくださいね!