記事内にプロモーションを含みます

ペットシーツはどこが安い?ドンキ・ホームセンター・100均など

ペットシーツ どこが 安い

この記事では、ペットシーツはどこが安い?について書いています。

家でペットを飼っている以上、必需品となるのがペットシーツ。

頻繁に使うものだからできるだけ安く手に入ると嬉しいですが、一体どこで買うのが最もお得なのか気になりますよね。

ドンキやホームセンターなどに加えて100均やネット通販もあります。

そこで今回は、「ペットシーツはどこが安い?」と知りたい人に向けてペットシーツを買うのにおすすめのショップを徹底調査!

ネットで買えるコスパ最強のペットシーツも紹介しているので、ぜひ記事をチェックしてくださいね。

ペットシーツはどこが安い?おすすめショップは?

ペットシーツ どこが 安い

ペットシーツはどこが安いのか、おすすめのショップを6つ紹介します!

  1. ドン・キホーテ
  2. コーナン
  3. カインズ
  4. マツモトキヨシ
  5. Amazon
  6. 楽天市場

ドン・キホーテ

ドン・キホーテでは大手メーカーのペットシーツも売られていますが、狙い目はドン・キホーテのプライベートブランド「情熱価格」のペットシーツ。

たとえば、猫用のシステムトイレシートは大手メーカーのものだと20枚入りで2,000円を超えますが、ドン・キホーテでは20枚入りで1,000円ほど。

約半分の価格でペットシーツが買えるんです。

サイズは若干小さいなんて声もありますが、「十分使える」と好評なので一度試してみる価値あり!

また、犬を飼っている人に人気なのが、「ワンちゃんの足も汚れにくい ペットシーツ」です。

レギュラーとワイドの2サイズあり、レギュラーサイズであれば102枚入り878円(税込)で買えますよ。

こまめに変える必要のある犬用ペットシーツ、1枚あたり8円以下で買えるのは助かりますね。

大手メーカーのペットシーツにこだわらない人は、ぜひドン・キホーテをのぞいてみてください!

コーナン

ペットシーツ 安い ホームセンター

プライベートブランドとして「LIFELEX」を展開しているコーナン。

「ペットシーツの種類が豊富で選びやすい」と評判です。

コーナンで買える「LIFELEX」のペットシーツの種類をまとめました。

商品名内容価格
(税込)
さらさら吸収ペットシーツ
レギュラー/ワイド
レギュラー45×33cm120枚入り
ワイド60×45cm60枚入り
すべて1,628円
中厚ペットシーツ
レギュラー/ワイド/スーパーワイド
中厚型タイプレギュラー45×33cm100枚入り
ワイド60×45cm100枚入り
スーパーワイド90cm×60cm50枚入り
すべて1,628円
ふんわり香るペットシーツ
レギュラー/ワイド
レギュラー45×33cm160枚入り
ワイド60×45cm80枚入り
すべて1,628円
システムトイレ用
香り付き消臭シート
43×29cm30枚入り1,408円
システムトイレ用
クエン酸消臭シート
43×29cm30枚入り1,408円

また、コーナンではWEB限定商品としてペットシーツ大容量セットも販売。

薄型ペットシーツがレギュラーなら800枚、ワイドは400枚で4,708円(税込)とお得に買えますよ。

コーナンのいいところは、犬用ペットシーツをお試しできるということ!

実際の吸水力やにおいが気にならない効能が気になるという人が気軽に試せるよう、各ペットシーツが4枚〜12枚入り107円(税込)で試せるんです。

「実際に使ってみて合うかどうか確かめたい」という人に、ペットシーツを買うのにコーナンはおすすめです!

カインズ

ホームセンターのカインズでは、定期的にペットシーツのセールを開催。

ユニ・チャームペットの「デオシート」各種サイズが1,628円(税込)など、スーパーやドラッグストアで買うよりも安くGETできますよ!

また、プライベートブランドのペットシーツの種類もカインズは豊富です。

商品名内容価格
薄型ペットシーツ
レギュラー/ワイド/スーパーワイド
レギュラー34×44cm148枚入り
ワイド44×60cm74枚入り
スーパーワイド60×90cm20枚入り
すべて1,180円
強力消臭炭入りペットシーツ
レギュラー/ワイド/スーパーワイド
レギュラー34×44cm88枚入り
ワイド44×60cm74枚入り
スーパーワイド60×90cm20枚入り
すべて1,280円
超吸収厚型ペットシーツ
レギュラー/ワイド
レギュラー34×44cm88枚入り
ワイド44×60cm44枚入り
すべて1,380円
(セール価格)
両面吸収ペットシーツ
レギュラー/ワイド
レギュラー34×44cm72枚入り
ワイド44×60cm36枚入り
すべて1,180円
(セール価格)
ずれにくいペットシーツ
レギュラー/ワイド/スーパーワイド
レギュラー34×44cm100枚入り
ワイド44×60cm50枚入り
スーパーワイド60×90cm20枚入り
すべて1,280円
(セール価格)

また、超薄型タイプのみになりますが、業務用サイズの大容量ペットシーツもカインズにはあります。

レギュラーサイズなら800枚入りで3,980円(税込)。

キャンペーン中であれば送料無料でオンラインショップから買えるので、「近くにカインズがない」という人にもおすすめです!

マツモトキヨシ

ドラッグストアのマツモトキヨシでは、プライベートブランド商品としてオリジナルのペットシーツが安く買えます。

PB商品「matsukiyoペットシーツ」は全部で6種類。

ペットの大きさやおしっこの量に合わせて、豊富なサイズからペットシーツを選べますよ!

商品名内容量価格(税込)
薄型スーパーワイド90×60cm薄型タイプ32枚入り1,518円
中厚型ワイド50×43cm中厚型タイプ50枚入り1,408円
中厚型レギュラー45×32cm中厚型タイプ100枚入り1,280円
薄型レギュラー
(ケース販売)
44×32cm薄型タイプ148枚入り×4袋6,072円
薄型ワイド
(ケース販売)
60×44cm薄型タイプ74枚入り×4袋6.072円
薄型スーパーワイド
(ケース販売)
90×60cm薄型タイプ32枚入り×4袋6,072円

ケース販売の場合、通常価格は単品を買うのと変わりませんが、ケース販売には「定期便」があるのがメリット!

定期便を申し込むと、毎回400円引きの5,672円(税込)でペットシーツが買えるんです。

マツキヨの定期便はオンラインストア限定のサービス。

20日・1ヶ月・2ヶ月・3ヶ月から配送期間を選べ、スキップや解約はネット上から可能です。

ペットシーツを大量に使う人・こまめに買いに行くのが面倒な人は、ぜひマツキヨの定期便を試してみてくださいね!

Amazon

「大手メーカーのペットシーツを安く買いたい!」という人には、Amazonがおすすめ。

ユニ・チャームペットや花王など、おなじみのメーカーのペットシーツが安く買えます。

たとえば、「デオシートしっかり超吸収」は112枚入り×3ケースで5,252円(税込)。(執筆時点)

1枚あたり16円と、なかなかスーパーやドラッグストアでは買えない価格になっています。

また、Amazonプライム会員なら送料無料、最短当日発送してくれるのもうれしいポイント!

「ペットシーツがなくなりそう…」なんてときにも助かります。

さらにAmazonで買い物すると1%のAmazonポイントが付与。

1ポイントから買い物に使えるので、食料品から家電まで何でもそろうAmazonで買い物を済ませると、あっという間にポイントがたまりますよ。

豊富な種類からペットシーツを選びたい人・大手メーカーのペットシーツを安く買いたい人に、Amazonはおすすめです!

最短翌日に届く♪

Amazonを見てみる

楽天市場

普段から楽天ポイントをためている人には、楽天市場もペットシーツを買う場所としておすすめ

大手メーカーのペットシーツを扱っているショップもたくさんありますが、狙い目はペット用品の専門店です。

スーパーやドラッグストアでは見かけないようなペットシーツがお得に買えますよ。

吸水力に特化したもの、消臭にこだわったものなど、種類豊富な中から用途にあったものを選びましょう。

もっとお得に買いものしたいなら、楽天スーパーセールお買い物マラソンなど、ポイントアップキャンペーンのタイミングでのまとめ買いが必須!

お買い物マラソン
楽天スーパーセール

ペットシーツを買うだけで一気に楽天ポイントがたまります。

楽天ポイントを効率よく貯めたい人・専門店のペットシーツを安く買いたい人は、ぜひ楽天市場で探してみてくださいね。

お得なポイント制度が魅力♪

楽天市場を見てみる

ペットシーツを買う時の注意点

ペットシーツを買う時は、サイズと吸収の目安をチェックしておきましょう。

ペットシーツのサイズは主にレギュラー・ワイド・スーパーワイドの3つで、トイレトレーのサイズに合わせてあります。

ただ、中には独自のサイズを持っているものもあり、同じレギュラーでも小さいなんてこともあり得るんですね。

また、サイズと同じくらいチェックしておきたいのが「どのくらいおしっこを吸収するか」ということ。

「超吸収タイプ」「厚型」と記載のあるものはたっぷりおしっこを吸収してくれるので、下に漏れる心配がありません。

薄型タイプは内容量は多いですがその分吸収力に劣る傾向があるので、こまめにシーツを変える必要があります。

外出が多く家を空けがちなら多く吸収するタイプのものを、こまめに変えることができるなら薄型タイプを買うなど、用途に合わせてペットシーツを選びましょう。

ネットで買えるコスパ最強のペットシーツおすすめ2選

ここからは、ネットで買えるコスパ最強のペットシーツのおすすめを2つ紹介!

送料も無料なので、普段は実店舗で買い物するという人も、ぜひ試してみてください。

ペットスタジオ ペットシーツ800枚

ペットスタジオはペット用品を専門に扱う楽天市場のショップ。

ランキング1位を獲得するほどの人気の秘密は、圧倒的なコスパの良さです。

レギュラーサイズならたっぷり800枚入って4,480円(税込)。

1枚あたり5.6円なので、気兼ねなく使えます。

定期購入を選べば価格は5%引きの4,256円(税込)となり、さらに安くなりますよ。

薄型でありながら高品質のポリマーを使っているので、外に漏れだす心配もなし。

シンプルなパッケージで出しっぱなしにしていてもインテリアの邪魔をしないのも、うれしいですよね。

ファミー ペットシーツ800枚入り

こだわりの7層構造で犬だけでなく猫にも使えるペットシーツがこちら。

セール時には価格が4,032円(税込)になり、それだけでも安いのですが、「定期おトク便」を使えばさらに5%価格がダウン。

3,830円(税込)となり、1枚あたり4.7円とかなり安くペットシーツが買えます。

枚数は減りますが、吸水力に特化した厚型やスーパーワイドなど種類とサイズがアップグレードしたものも同じようにお得になるので、用途にあったものを選んでくださいね。

まとめ

ペットシーツはどこが安いのか、安く買える場所をまとめました。

ペットシーツを安く買えるおすすめのショップは以下の6つ。

  1. ドン・キホーテ
  2. コーナン
  3. カインズ
  4. マツモトキヨシ
  5. Amazon
  6. 楽天市場

大手メーカーのペットシーツを安く買いたいならAmazon、プライベートブランドでもいいからお得に買いたいならドン・キホーテやマツモトキヨシがおすすめです!

ホームセンターであるコーナンやカインズもオリジナルのペットシーツの種類が豊富。

価格もお手頃で頻繁にセールを開催しているので、こまめに情報をチェックするのがおすすめです。

ペットシーツを選ぶときは、サイズと吸水力をチェックするのも忘れないでくださいね。