この記事では、中学生の陸上スパイクはどこで買う?について書いています。
陸上競技をするなら、必要不可欠と言ってもいいのが陸上スパイク。
陸上スパイクは反発力を生み出すと同時に、滑りを防いでくれるため、パフォーマンス向上にとっても大切なアイテムです。
ですが陸上スパイクの種類は幅広く、様々な場所で売っているため、特に中学生から陸上を始めるという方はどこで買うと良いか、迷ってしまいますよね。
そこで今回は、中学生の陸上スパイクはどこで買うべきかご紹介していきます。
2025年8月29日(金) 9:00 ~ 2025年9月4日(木) 23:59までの7日間、スマイルSALEを開催!

AmazonスマイルSALE
- 2025年8月29日(金) 9:00 ~ 2025年9月4日(木) 23:59
- 合計10,000 円以上のお買い上げを対象にポイント還元率がアップ!
- 最大10%ポイントアップキャンペーン
- 日用品~雑貨・ゲーム・食料品~化粧品まで様々なモノが安く買えるチャンス!
中学生の陸上スパイクはどこで買う?売ってる店は?

それでは早速、中学生の陸上スパイクはどこで買うべきか紹介していきます。
- Amazon
- 楽天市場
- Yahoo!ショッピング
- ミズノなどの人気ブランド
- 陸上スパイク専門店
- スーパースポーツゼビオのオンラインストア
人気ブランド・スーパースポーツゼビオなどの大手スポーツ量販店は、実店舗とオンラインストアの両方で販売されています。となると、実店舗とオンラインストアのどちらで買うか悩みませんか?
実店舗とオンラインストアのメリット・デメリットをそれぞれ、一覧にしてみました。
実店舗 | オンラインストア | |
---|---|---|
メリット | 試着ができる すぐに手に入る 専門的な知識を持ったスタッフと相談できる | いつでもどこでも買える 品ぞろえが豊富 セールやキャンペーン時にお得に買える |
デメリット | 在庫切れの時がある 店舗が遠い場合がある | 試着ができない すぐに手元には届かない |
陸上スパイクを買う際に重視したいことをふまえて、実店舗とオンラインストアどちらで買うか決めましょう。
それでは1つずつ特徴や相場について、ご紹介していきますね。
Amazon
Amazonでは、ZKGKやCoseaなどのお手軽なものから、アシックスなどの人気ブランドまで、およそ3,000円~10,000円程度の陸上スパイクが多く販売されています。
Amazonでの購入は、特にAmazonプライム会員におすすめ。プライム会員なら、日時指定・お急ぎ便を無料で利用できるため、陸上スパイクを早く手元に欲しい!という方には、とても便利ですよ。
加えて、Amazonでは1年を通して約8つのセールが開催されますが、陸上スパイクを買うなら、以下4つのセールが狙い目でしょう。
開催時期 | 内容 | |
---|---|---|
新生活セール | 3月 | 新生活に向けた家電や日用品が対象。 部活用グッズが割引になる可能性あり。 |
プライムデー | 7月 | プライム会員限定のビッグセールで日用品から食料品まで幅広い商品が対象。 |
プライム感謝祭 | 10月 | プライム感謝祭と同様。 |
ブラックフライデー | 11月 | 日用品からクリスマスギフトまで幅広い商品が対象になる。 プライム会員でない人にとっては最大のセール。 |
加えて24時間限定で開催されるタイムセールでは、毎週火曜日にスポーツ用品が割引対象となるため、ぜひチェックしてみてください。
最短翌日に届く♪
楽天市場
楽天市場では、アシックスやミズノなど人気ブランドの陸上スパイクがおよそ7,000円~20,000円程度で販売されています。
中にはアシックスの6点セット(陸上スパイク・ランピン回し・ピンケースなど)税込8,999円や、在庫処分セールで安くなっているものも。
ポイントアップ・5%オフなど、お得な商品も多くあるため、買う際はぜひチェックしてみてください。
楽天市場での買い物は、普段から楽天市場を利用しているという方におすすめ。楽天市場はポイントが貯まりやすく、次回以降もお得にお買い物できますよ。
SPUの条件とポイント還元率について、一部紹介しますね。
- 楽天最強プラン契約→+4倍
- 楽天モバイルキャリア決済で2000円以上支払い→+2倍
- 楽天カードで買い物→+1倍

また、楽天市場では多くのセールやキャンペーンが開催されます。
開催時期 | 内容 | |
---|---|---|
楽天 スーパーセール | 3月・6月・9月・12月 | ビッグセールで半額以下で買える商品も。 ポイント還元率は最大で46.5倍。 |
楽天 ブラックフライデー | 11月 | 割引だけでなく、複数のショップで買えば買うほどポイント還元率がアップする買い回りが特徴。 最大で、46.5倍に。 |
楽天大感謝祭 | 11月 | ショップ買い回りキャンペーンで最大10倍に。 |
楽天 お買い物マラソン | 12月 | ショップ買い回りキャンペーンで最大11倍に。 |
ワンダフルデー | 毎月1日 | ポイント3倍 |
5と0のつく日 | 5日・10日・15日・20日・25日・30日 | ポイント5倍 |
いちばの日 | 毎月18日 | 最大でポイント4倍 |
楽天 超ポイントバック祭 | 不定期 | 合計金額に応じてポイント倍率があがり、最大で5倍に。 |
1ヶ月の中でも、ひんぱんに開催されているため、楽天市場で買い物をする方はぜひ参加しましょう。
お得なポイント制度が魅力♪
Yahoo!ショッピング
Yahoo!ショッピングでは、ミズノ・アシックス・ナイキなど人気ブランドの陸上スパイクを、10,000円~20,000円程度で販売。
中には、メーカー希望小売価格よりも47%オフになっている商品も。500円オフなど
割引クーポンが配布されている商品もありますが、エントリーが必要なため注意しましょう。
Yahoo!ショッピングでの買い物は、支払いをPayPayでするという方におすすめ。PayPayで支払うと、ポイント還元率はいつでも5%になるのです。
加えて、初めてもしくは1年ぶりにYahoo!ショッピングを利用するという方には、50%オフなどのお得なクーポンが配布されることも。
また、Yahoo!ショッピングでは以下のようなキャンペーンも開催されますよ。
- ファーストデー:毎月1日
- ぞろ目の日:毎月11日・22日
- 肉の日:毎月29日
- 買う!買う!サンデー:毎月1回以上、日曜日に開催
- プレミアムな日曜日:ほぼ毎月日曜日に開催
- 超paypay祭り:半年に1回
- ヤフービッグボーナス:半年に1回
毎週のように開催されるため、Yahoo!ショッピングで買い物をする際は、ぜひ参加してみましょう。
Paypayで更にお得♪
人気ブランド
ミズノ・ナイキ・アシックスなどは、一度は名前を聞いたことがある人気ブランドですよね。
人気ブランドで陸上スパイクを買うメリットは、以下の4つ。
- 陸上スパイクに詳しいスタッフと相談しながら決められる
- 試着してフィット感を確かめられる
- 限定商品が手に入ることも
- ポイントが貯まる
特に初めて陸上をするという方は、どんなサイズ感や種類のスパイクがいいのか、よく分からないですよね。
陸上スパイクが足にフィットしていないと、走りにくさや怪我に繋がってしまいます。人気ブランドの実店舗なら陸上スパイクに詳しいスタッフと相談しながら、自分にぴったりの一足を見つけられるでしょう。
また直営店限定・野球チームとコラボするなどの、限定商品が買えることも。特別感のある一足が手に入ると、陸上に対するやる気もアップしますよね。
ただし、品揃えに限りがあったり、オンラインよりも価格が高めになるというデメリットも。
また直営店で買う場合、店舗に行く必要がありますが、人気ブランドの店舗数は多くありません。なかなか気軽に行けないのも、デメリットの1つと言えるでしょう。
スタッフと相談しながら決めたいけど、近くに店舗がない!という方は、人気ブランドよりも店舗数の多いスポーツ量販店での購入をおすすめしますよ。
人気ブランドであるミズノ・アシックス・ナイキの特徴や、人気シリーズについてご紹介しますね。
中学生・高校生から高い人気を誇るミズノ。学生だけでなく、多くのアスリートからも選ばれ、日本を代表するブランドと言っても、過言ではありません。
ミズノの陸上スパイクは、フィット感と高い耐久性が特徴。それだけでなく、軽量性やクッション性など機能面でも優れているため、足を怪我から守ってくれます。
長く部活を続けていくためにも、怪我を防ぎ、安定した走りができるのは、かなり嬉しいですね。
ミズノは部活をしている学生に向けて、様々な種目のスパイクを展開しており、中でも人気なのが、「クロノインクス」シリーズ。
片足140gとかなり軽いのが、最大の特徴。加えて硬いプレートで跳ねかえりが強いため、短距離走にぴったりですよ。
アシックスは、スポーツ工学に基づく研究や、日本人の足に合わせて設計されたシューズを販売しているのが特徴。陸上スパイクも同様に、日本人の中学生・高校生に合わせやすく、学生からかなり人気がありますよ。
アシックスの陸上スパイクは、日本人の足にフィットしてくれる設計のため、安定性・動きやすさに優れています。
また、短距離~長距離、跳躍まで幅広い種目に合わせた専用スパイクを販売しており、自分にぴったりの一足が見つかるでしょう。
中でも人気なのが、「サイバーブレード」シリーズ。
反発性が高く、軽量かつ柔らかな履き心地のサイバーブレードシリーズは、短距離走にぴったりです。
屈曲性もあるため、ロングスプリントにも適していますよ。
ナイキは世界的に有名なので、一度は名前を聞いたことがあるのでしょうか?
ナイキは、ワッフルソールやエアなど、革新的な開発をし、多くのアスリートから指示を集めています。
ナイキのスパイクは、軽量かつ高いグリップ力から、地面を強く蹴りあげどんどんと加速していけることが特徴。
中でも人気なのが、「エアズームヴィクトリー」シリーズ。
前足部に入っているエアがダメージを吸収し、スムーズな踏み出しを実現できますよ。
100m程度の短距離走向け~5,000mの長距離走向けまで、幅広いラインナップがあるため、欲しい陸上スパイクが必ず見つかるでしょう。
陸上スパイク専門店
陸上スパイク専門店の最大の魅力は、種目や競技者のレベルに合わせた専門的なアドバイスを受けられることです。
加えて試着が可能なため、事前にフィット感を確かめられるのも、嬉しいポイントですね。
また陸上スパイクは安くても10,000円程度かかりますが、お手入れをしっかりしないと長くは持ちません。陸上スパイク専門店なら、ピン交換・メンテナンス・修理などのアフターサービスが充実していますよ。
陸上スパイク専門店として全国に63店舗展開しているのが、「SteP SPORTS(ステップスポーツ)」。国内外問わず、アシックスやナイキ、ミズノ、アディダスなど人気ブランドの最新モデルを取り揃えています。
ただし店舗数が少ないため、実店舗には行けなさそう…という方もいるかもしれません。大手スポーツ量販店なら店舗数が多く、気軽に立ち寄れて便利ですよ。
またステップスポーツは以下2つのサイトから、オンラインでも買えるため店舗が近くにない方などは、ぜひ利用してみましょう。
- ステップスポーツ楽天市場
- ステップ公式オンラインストア
スーパースポーツゼビオのオンラインストア
オンラインストアでの購入は、自宅でいつでもできて便利ですよね。
正規品を買うためには、信頼性のある大手スポーツ量販店のサイトから購入するのが確実。
陸上スパイクを買える大手スポーツ量販店といえば、スーパースポーツゼビオやヒマラヤ、スポーツデポなどがあります。ちなみにムラサキスポーツも大手スポーツ量販店ですが、陸上スパイクは取り扱っていません。
中でも陸上スパイクをネットで買うのにおすすめしたいのが、「スーパースポーツゼビオ」。ゼビオのオンラインストアは、品揃えが豊富なため、多くの競技者から支持されています。
オンラインストアで買う際に一番心配なのが、サイズが合っているかですよね。
ゼビオでは、購入一ヶ月以内で未使用の場合、返品・返金が可能なため安心して購入できますよ。
過去に陸上スパイクを買ったことがあるという方は、同じサイズ感のシューズを選んでも安心ですね。
また、セールやキャンペーンに参加するとお得に陸上スパイクを買うこともできます。ゼビオで開催されるセールを、一覧にしてみました。
セール | 開催時期 | 内容 |
---|---|---|
初売りセール | 1月1日 | 最大割引率は50%で福袋も販売される |
ブラックフライデー | 11月末 | 最大割引率は60%でまとめ買いクーポンも配布される |
歳末セール | 年末 | 人気アイテムが最大で50%オフになる |
クリアランスセール | 季節の変わり目 | 多くの商品が割引対象となり割引率は40~60%程度 |
加えて、オンライン限定クーポンが配布されることも。10~20%オフのクーポンが多く、実店舗でサイズを合わせて、オンラインストアで買うのも1つの手ですね。
ゼビオで買い物をすると、スポーツポイントが貯まり、次のお買い物から利用できます。ポイントアップキャンペーンも開催されるため、ぜひ参加してみましょう。
中古
セカンドストリートなどのリサイクルショップやフリマサイトなら、中古の陸上スパイクを買えます。安いものであれば1,000円と、価格はかなりお安め。
ですが、買う際には必ずシューズの状態を確認しましょう。
ピンの不足や、磨耗・汚れが激しい場合は、すぐ故障したり足に負担をかけてしまう恐れもあるため、避けるようにしてください。
フリマサイトでは出品者とトラブルがあることも。フリマサイトで買う方は、商品の画像や口コミをしっかりと確認し、トラブルに巻き込まれないようにしてくださいね。
中学生の陸上スパイクの選び方
中学生の陸上スパイクは、以下3つのことを意識しながら選ぶことが大切です。
- 競技スタイル・種目に合わせたスパイク
- ピンの長さ
- サイズがしっかりと合っているか
それぞれについて、詳しく確認していきましょう。
競技スタイル・種目に合わせたスパイク
短距離~長距離走それぞれに合わせたスパイクを選ぶようにしましょう。
それぞれにあったスパイクを一覧にしてみました。
種目 | おすすめのスパイク | スパイクの効果 |
---|---|---|
短距離走 | 軽量かつフィット感のあるもの | 最大限のスピードが出せる |
中距離走 | クッション性に優れ、バランスのとれているもの | スピードと持久力を伸ばせる |
長距離走 | クッション性と耐久性に優れているもの | 足の負担を少なくし、快適に走れる |
短距離走では速く、長距離走では足の負担を少なくし長く走れるよう、それぞれにあった陸上スパイクを選ぶようにしてください。
ピンの長さ
ピンの長さが適切でないと、以下のような影響が出てきてしまいます。
- 短い→グリップ力の不足により転倒するリスクが高まる
- 長い→地面に刺さり、蹴りだしが遅れロスが生じてしまう
トラック・競技場の状態に合わせて、ピンを選びましょう。
具体的には、競技場がオールウェザートラックか、アンツーカートラックか確認してから、選ぶといいですね。中には、スパイクの長さに規定がある競技場もあるので、事前に確認してから購入してください。
と言っても、初心者の方だとどんなスパイクがいいか分からない…と困ってしまいますよね。
初心者の方には、エントリーモデルのスパイクがおすすめ。基本的な機能が全てついているため、初心者の方にとってはかなり使いやすいですよ。
サイズがしっかりと合っているか
サイズが合っていないとパフォーマンスに影響が出るだけでなく、怪我に繋がることも。
陸上スパイクは、以下3つのポイントを確認して選びましょう。
- 通常のシューズよりもぴったり感を意識する
- つま先には少し余裕があるくらい
- かかとが浮かない
サイズはもちろん大切ですが、足の形に合わせたスパイクを選んでください。
サイズ感を確かめるには、店舗で試着をするのが確実です。履くだけではなく、実際に軽く走ってみてフィットするか確かめるのがおすすめですよ。
ネットで買える中学生の陸上スパイクおすすめ3選

今回は、ネットで買える中学生の陸上スパイクおすすめ4選をご紹介していきますね。
- ミズノエックスファースト3
- アシックスヒートスプリント13
- アシックス ヒートフラット12
- ナイキドラゴンフライ2エリート
短距離~長距離走に分けて、おすすめの陸上スパイクの特徴や価格について確認していきましょう。
種目がまだ決まってない人:ミズノ エックスファースト3
中学校から陸上を始めるという陸上初心者におすすめなのが、ミズノの「エックス ファースト3」。
100~400mの短距離走から800~5,000mの中長距離走、走り幅跳びまで対応しているため、どの種目をするか分からないという方にぴったりですよ。
- 価格:7,893円
- サイズ:23.0-28.0cm
- タイプ:オールウェザートラック・土トラック兼用
エックスファースト3の魅力はそれだけではありません。アンカーツートラック・オールウェザー兼用のため、練習から試合まで一足で出来るんです。普段から履きなれているスパイクで、試合に臨めるのも嬉しいポイントですね。
機能面では、柔らかいプレートを使用し初心者でも扱いやすいだけでなく、安定性・耐久性にも優れているコスパ抜群のスパイクです。
価格は1万円程度と安いため、まずは陸上スパイクが一足欲しい!という時に嬉しいですよね。

短距離:アシックス ヒートスプリント13
すでに以下2つのように、短距離の種目をやっていくことが決まっている方には、初心者向け短距離スパイクである「アシックス ヒートスプリント13」がおすすめ。
- 短距離種目100m・200m・300m
- ハードル種目(100m・110m・400m)
ヒートスプリント13は、固めのプレートを採用することで反発力をあげているため、スピードを出しやすいのが特徴。
それだけでなく、アーチラップテクノロジーと、アウトソール構造を採用することで、足の負担が少なくなり、初心者でも安心して履けるスパイクとなっていますよ。
- 価格:12,800円
- サイズ:25.0-26.5cm
- タイプ:オールウェザートラック・土トラック兼用
アンカーツートラック・オールウェザー兼用なのも、嬉しいポイントですね。

中距離走:アシックス ヒートフラット12
陸上競技のなかで、400m・800m・1500mに興味があるという方におすすめなのが、アシックスの「ヒートフラット12」。
オールラウンドモデルのため、初心者でも使いやすい陸上スパイクですよ。
- 価格:9,999円
- サイズ:23.0~27.0cm
- タイプ:アンカーツトラック・オールウェザートラック兼用
ヒートフラット12の一番の特徴は、靴底の衝撃吸収性に優れているという点。靴底のソールは厚みがあり、クッション性が高いため、初心者でも安心して走れますよ。
初めて中距離を走るとなると不安も付き物ですよね。ヒートフラット12のソールには反発性も優れているため、走りもサポートしてくれます。
それだけでなく、ARCHWRAPテクノロジーというアーチサポート機能搭載で、怪我を防げるのも嬉しいポイントですね。
もしも中距離走以外がやりたいとなっても、オールラウンドモデルのため、短距離走やハードルなどでも続けて履くことができます。
アンカーツートラック・オールウェザー兼用のため、本番でも練習同様のスコアが出せるでしょう。
長距離走:ナイキ ドラゴンフライ2エリート
3,000m・5,000mなど長距離を走る選手におすすめなのが、ナイキの「ドラゴンフライ2エリート」です。
- 価格:34,800円~
- サイズ:22.0~32.0cm
- タイプ:オールウェザートラック専用
「ドラゴンフライ2エリート」の一番の特徴は、反発力の高さ。
軽量かつ高反発のNike ZoomXフォームをミッドソームに採用。加えてプレートにカーボンファイバープレートを採用することで、他の陸上スパイクよりも群を抜いた反発力を生み出してくれるのです。
ソールに施された起伏のあるデザインによって、体重移動もスムーズにできますよ。
価格は2~3万円程度とやや高めですが、長距離走を本格的に頑張りたい!という方にはおすすめの一足でしょう。

まとめ
今回は、中学生の陸上スパイクはどこで買うのがおすすめかについて、まとめてきました。
実店舗ならミズノなどの人気ブランドや、スパイク専門店で買うのがおすすめ。試着ができるうえに、専門知識を持つスタッフと相談しながら決められるため、安心して陸上スパイクを選べますよ。
オンラインなら、Amazon・楽天市場などのECストアや、ゼビオのオンラインストアがあります。品揃えが豊富でいつでも買えるため、忙しい方におすすめです。また、セールやクーポンを利用するとお得に買えるため、オンラインで買う方はぜひ利用しましょう。
陸上スパイクを選ぶ際は、種目や自分の足に合ったものを選んでください。サイズが適していないと、パフォーマンスの低下だけでなく、転倒や怪我に繋がる場合も。
ECストアなら、短距離~長距離まで幅広い陸上スパイクが販売されているため、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。